logo

ハフリンガー正規代理店

  • Homeホーム
  • about usわたしたちのこと
  • about HAFLINGERハフリンガーについて
  • online storeオンラインストア
  • voiceお客様の声
  • FAQよくあるご質問
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • contact

Posts Categorized:  ・新常識!夏こそウール

「新常識:夏こそウール!」第4弾 素足より気持ちい履物ができたワケ

2017-04-12 3:42 PM

素材にこだわるHAFLINGERルームシューズについて もっともーっと知っていただきたくて 『新常識 夏こそウール!』の第4弾(最終回)です。ぜひ、お付き合いください。     これまでの、 ・第1弾… Read more »

「新常識:夏こそウール!」第3弾 ベタベタチクチク?ウール市場の内緒話

2017-04-11 10:26 PM

素材にこだわるHAFLINGERルームシューズについて もっともーっと知っていただきたくて 『新常識 夏こそウール!』の第3弾です。ぜひ、お付き合いください。     これまでの、 ・第1弾:ウールの… Read more »

「新常識:夏こそウール!」第2弾 綿とウールの違いって?

2017-04-7 11:42 PM

素材にこだわるHAFLINGERルームシューズについて もっともーっと知っていただきたくて 『新常識 夏こそウール!』の第2弾です。ぜひ、お付き合いください。     ウールの吸湿性については、先日を… Read more »

「新常識:夏こそウール!」第1弾 一番汗を吸うのがウールって本当?

2017-04-6 1:36 AM

100%ウールこだわるHAFLINGERルームシューズについて もっともーっと知っていただきたくて 今回は『新常識 夏こそウール!』の第1弾です。ぜひ、お付き合いください。   みなさんウールというと、どんなイ… Read more »


recent posts最新の記事

  • 2017.04.12
    「新常識:夏こそウール!」第4弾 素足より気持ちい履物ができたワケ
  • 2017.04.11
    「新常識:夏こそウール!」第3弾 ベタベタチクチク?ウール市場の内緒話
  • 2017.04.07
    「新常識:夏こそウール!」第2弾 綿とウールの違いって?
  • 2017.04.06
    「新常識:夏こそウール!」第1弾 一番汗を吸うのがウールって本当?

categoryカテゴリー

  • blog
  • humming bird横浜
  •  ・NEWS お知らせ
  •  ・当店humming birdについて
  •  ・イベント情報
  •  ・お客様の声
  •  ・SNSサイト
  •  ・YouTube動画チャンネル
  •  ・メディア掲載履歴
  • 靴と楽しく暮らす
  •  ・靴を知る
  •  ・靴断捨離のススメ
  •  ・足元マナー
  •  ・愛すべき靴グッズ
  •  ・26㎝婦人靴の部屋
  •  ・子どもの足と靴
  •  ・修理するという贅沢
  •  ・自分の足を知る
  • 自分らしく丁寧に暮らす
  •  ・日々の暮らし
  •  ・毎日子育て+旦那
  •  ・女性起業家への道
  • イギリス滞在記
  •  ・愛すべきイギリス生活
  •  ・イギリスお土産リスト
  •  ・ご当地ラバーダック
  • ルームシューズのある生活
  •  ・HAFLINGERルームシューズ
  • アイロンワッペンで遊ぶ

archives以前の記事

  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • ホーム
  • わたしたちのこと
    • ハミングバードの想い
    • わたしたちのこと
    • ハミングバード大森のブログ
    • お知らせ
  • ハフリンガーについて
    • ハフリンガーの歴史
    • ハフリンガーをおすすめする理由
    • ハフリンガーのお手入れ方法
    • ハフリンガーご愛用者の声
    • サイズチャート
  • オンラインストア
  • プライバシーポリシー
  • お支払いと送料
  • 特定商取引法に関する表示
  • お問い合わせ

© hummingbird all rights reserved.