4月に渡英して以来 現地校に通っている、小4と小1の子供たち。 英語ができないながらも 少しづつ友達も増え、毎日楽しく過ごしています。 上の写真は、クライミングジム 時間入替え制で、子供の大好… Read more »
Monthly Archives:: 8月 2018
結婚式での素足はマナー違反です!
気温も湿度も高いこの季節。 足の臭いも、ペディキュアの剥がれも足元マニアの大森としては気になるー! もちろん、足元のマナー大切ですよ。お嬢様。 これからの季節、多くなるのが結婚式。 参列するた… Read more »
人付き合いが苦手だっていい! ホッとしたご近所さんの一言
こちらに赴任してからというもの 以前にも増して、 自分の人付き合いの下手さに落ち込む日々。 イギリス人は、目を見て挨拶するし 「thank you」も「sorry」も素敵な笑顔。 … Read more »
子どもと英語 オススメは断然【ペッパピッグ】
当たり前だけど、英語だらけの毎日。 話せない私にとっては、少々きつーい! でも、イギリスで放送されている このアニメは、他に比べとってもわかりやすい。 アニメ ペッパピッグ &n… Read more »
小学校転校 急遽用意したお友達用ミニギフト
こんにちは、イギリス生活に全く慣れない大森です。 そんな私の振り返り… 今思い返しても、渡英前は 精神的にも肉体的にも疲労困ぱいの大忙し! ・引越しの手配 ・子どもの卒園謝恩会の準… Read more »
おすすめイギリス土産【くまのプーさん】
先日、AmazonUKパトロールで こんな可愛い絵葉書セットを見つけました。 イギリス生まれのくまのプーさん クラッシック原画100枚ポストカードセット 今まで、観光地で絵ハガキを買ってたけど… Read more »
まさかの不在票!Amazon荷物がこんなところに
先日、留守中にAmazon荷物が届き ドアポストに不在票が。 再配達って、どうするんだろう?とアタフタしていたところ。 あれ? でも「ブラックビン」って書かれてる? まさかね&#… Read more »
イギリスに来て考える 生きる喜び
こちらに移り住んで4ヶ月。 言葉が話せないことから、日常生活は一変。 自分に価値がなくなってしまったような 名前すら消えてしまったような そんな喪失感に襲われることがあります。 … Read more »
赴任先で家電を買う前にチェック! 日本人掲示板
今日は、海外赴任先での家電購入について 現地で購入する前に、ちょっと待った! 赴任者にお得なサイトがあります。 ウチは、 2018年4月にイギリスに来たのですが この国と日本では… Read more »
ママ友にもらった、温かなメッセージ
イギリスに移り3ヶ月、未だに全く慣れない私です。 主人の仕事により海外転居が決まってからというもの ありがたいことに、 たくさんの温かなメッセージをいただきました。 ・子供はすぐに英語覚えるよ… Read more »