「雨の日」みなさんはどんなお靴を選ばれますか?
最近は、天然ゴムのブーツやラバーシューズも増えてきましたね。
でも、会社にパンプス以外で向かうのはちょっと…というお嬢様も多いはず。
革靴は、普段使いやすいですが
雨に濡れると、シミができたり硬く変形するのが心配…。
でもでも、そーんな頭を悩ます雨の日に、大活躍してくれる革靴さんがいます!
普段使えるお靴で、雨対策!
お出かけのご参考になれば嬉しいです。
【おすすめ靴1】・エナメルの靴
エナメル素材は、本革表面に樹脂加工が施されているため、水が浸みにくく
ぬれてもサッと拭き取ることで、汚れも落とせる優秀なお靴です。
会社に着いたらササッと拭いて、メンテナンス終了!
ピカピカのお靴でお仕事できちゃいます。
【おすすめ靴2】・スエードの靴
表面が起毛しているので水が浸みにくく、また革の脂分が水をよく弾きます。
ぬれたら、叩けば水が落ちちゃう優れもの。
乾いたらブラッシングして、毛並みを整えてあげてください。
いかがでしょう?
2つとも、とってもメンテナンスしやすいお靴になります。
雨用靴として準備しなくても、普段の通勤にも大活躍!
素敵なお靴を見つけたら、仲間に入れてあげてくださいね。